内容をスキップ
ビデオネットラボ

ビデオネットラボ

動画を活用した集客マーケティング

  • プロフィール
  • 動画の活用拡大
    • 企業が動画活用すべき3つのワケ
    • ホームページに動画を埋め込む
    • 求人に動画を活用する
  • 動画のチカラ拡大
    • 動画のチカラ①見せて教えてよくわかる
    • 動画のチカラ②顔を見せれば信用UP
    • 動画のチカラ③感情を伝えて心が動く
    • 動画のチカラ④共感すれば心がつながる
  • 動画の拡散力拡大
    • 動画をブログに組み込む
    • 動画をメールで送る
    • SNSに動画を組み込む
    • 日々の営業で動画を活用する
    • 動画のQRコードを紙媒体に印刷する
  • コラム
  • よくある質問拡大
    • よくある質問①コロナ禍でビジネスがやりにくくなった
    • よくある質問②動画?役に立つの?
    • よくある質問③自分で作る?そんなヒマない!スキルもない!
    • よくある質問④ホームページがあるから動画までは要らない
    • よくある質問⑤SNSやってるから動画までは要らない
    • よくある質問⑥私の顔映すの?やめてよ!恥ずかしい!
  • お問合せ
ビデオネットラボ
ビデオネットラボ
動画を活用した集客マーケティング

ホームページのあり方

  • ホームページのあり方

    ブログのないホームページで、無料ブログを代用。これOK?

    Byyoshida 2017年1月28日2022年5月16日

    以前ある経営者の方と打合せをしていた時のこと。事業内容が分りにくい内容なので、「ホームページでもっとアピールしたらどうですか?」、と言うと、見せられたホームページがページ数が少ない。 「ページ数が少ないと、検索上位に表示…

    続きを読む ブログのないホームページで、無料ブログを代用。これOK?次へ

  • ホームページのあり方

    会社紹介や売り込みだけでない、ホームページの役割

    Byyoshida 2017年1月27日2022年5月16日

    今日、私のクライアント様とホームページの打合せを行いました。その会社は警備会社で、今日のテーマは警備員募集と、防犯カメラの売り方についてでした。 特に防犯カメラは、これまでチラシに入れたり、ホームページで打ち出したり、色…

    続きを読む 会社紹介や売り込みだけでない、ホームページの役割次へ

  • ホームページのあり方

    ホームページはデザインより中身が大事、というけれど

    Byyoshida 2017年1月26日2022年5月16日

    あなたにちょっと質問です。ラーメン屋さんに行く時、外見の汚い店にしますか?きれいな店にしますか?汚い店の方が味はうまい、そんなことを聞いたことがあります。外見にこだわらず、頑固一徹、味一筋。だからかえって汚い店の方がうま…

    続きを読む ホームページはデザインより中身が大事、というけれど次へ

  • ホームページのあり方

    ホームページ作りは制作業者お任せにしない

    Byyoshida 2016年12月11日2022年5月16日

    家族や友人と食事に行く時、おまかせコースというものがありますよね。寿司おまかせコース、会席おまかせコース、イタリアンおまかせコース、などなど。とても便利で、どんなものが出てくるんだろうというワクワク感があります。だいいち…

    続きを読む ホームページ作りは制作業者お任せにしない次へ

  • ホームページのあり方

    無料ホームページ作成サイトの注意点

    Byyoshida 2016年8月17日2022年5月16日

    先日私の友人と話をしていた時のこと。もうすぐ定年を迎える彼はこう言うのでした。 「俺もそろそろ定年。定年後のことを色々考えるけど、やはり生涯現役で働き続けたい。シニア起業して何かやりたい・・・・。そんな時、やはりホームペ…

    続きを読む 無料ホームページ作成サイトの注意点次へ

  • ホームページのあり方

    ホームページは対象者を明確にしてから書こう

    Byyoshida 2016年8月16日2022年5月16日

    先日、知り合いの製薬卸会社の社長さんと話をしていた時のことです。 業界の話、会社創業に至るまでの話、今の経営状態の話など、色々とお話しする中で、話はホームページの話に及びました。 「ウチのホームページを見てください。どう…

    続きを読む ホームページは対象者を明確にしてから書こう次へ

  • 個人情報保護方針
  • お問い合せ
トップへ戻る
  • プロフィール
  • 動画の活用
    • 企業が動画活用すべき3つのワケ
    • ホームページに動画を埋め込む
    • 求人に動画を活用する
  • 動画のチカラ
    • 動画のチカラ①見せて教えてよくわかる
    • 動画のチカラ②顔を見せれば信用UP
    • 動画のチカラ③感情を伝えて心が動く
    • 動画のチカラ④共感すれば心がつながる
  • 動画の拡散力
    • 動画をブログに組み込む
    • 動画をメールで送る
    • SNSに動画を組み込む
    • 日々の営業で動画を活用する
    • 動画のQRコードを紙媒体に印刷する
  • コラム
  • よくある質問
    • よくある質問①コロナ禍でビジネスがやりにくくなった
    • よくある質問②動画?役に立つの?
    • よくある質問③自分で作る?そんなヒマない!スキルもない!
    • よくある質問④ホームページがあるから動画までは要らない
    • よくある質問⑤SNSやってるから動画までは要らない
    • よくある質問⑥私の顔映すの?やめてよ!恥ずかしい!
  • お問合せ
検索