先日、中小企業経営者の会合で、ある経営者の方と話していた時のこと。

「創業したころは毎日飛び込み営業で大変だったけど、あれから7年、最近やっといろんなところから自然と、紹介で注文がちょこちょこ入ってくるようになりました。」
「やっと経営状態も安定してきました。もう安心です。」

「そろそろYouTubeなんか使って会社アピールすること考えてみたらどうですか?」
「いやー、紹介で回っているから、大丈夫です」、とのこと。

紹介が途切れたら?、YouTube動画はやっぱり必要!

「でもその紹介が途切れたら・・・・、どうしますか?」
「はあ・・・・、その時はまた飛び込み営業やりますかね。」
「やれますか?」
「いまさら、ちょっときついですねえ」

会社経営では、常に新規客を追いかける経営は不安定で、安心できません。
たまに大口で、その時売上が上がっても、その契約が終了すると、また新規客を追いかけないといけない。
それに対して、安定的に紹介で注文が入ってくる、ということはとても理想的なことです。

しかし、ずっと紹介が続くとは誰にも言えません。

・ 他に強力な競合が出てくるかもしれません。
・ これまで紹介してくれた人に個人的な繋がりや恩義から、そちらに仕事を回さなくてはならなくなった・・・。
・ あなたの会社の社員、特に営業マンに紹介してくれる人がいてそのルートから仕事が入ってきていたが、その社員が急に会社を辞めたので、紹介が途切れた。

などなど、紹介が途絶えてしまうことはあり得ます。

だから日頃から、会社や商品・サービスのことを、広くアピールする仕組みやルートを、別に作っておくことは重要なことです。

諺にある「治にいて乱を忘れず」、です。

YouTube動画を使って会社をアピールする仕組み作りを

安定して紹介で注文が入ってくるのに、わざわざYouTubeで会社や商品・サービスを広くアピールする仕組みを作るのには理由があります。

紹介がもし途切れたら?、YouTube動画は必要!

紹介が途切れた時、あわてて次の手を打っても、その効果が出るのに時間がかかります。
そしてその空白は痛いものです。
ホームページはあったとしても、これまで紹介で仕事が回っていた会社ほどホームページはほったらかし、というところが多く、いきなりメンテしてもすぐ注文が入ってくるわけではありません。
またホームページをメンテするには制作業者に依頼しなければならないので、費用はかかるし、時間もかかります。

そんな時YouTubeなら、
スマホで、自分で、タダで、簡単に、すぐに、いつでも、たくさん、作れる。
そんなメリットがあります。

紹介が途切れないようにするためにYouTube動画を活用しよう

紹介が途切れる原因の一つに、紹介元との繋がりをおろそかにしている、ということがあります。

・ 紹介されたお客様だけを大切にしてはいけません。紹介元にもお役立ち情報を、動画で提供し続ける。このことで自社の良さを忘れられないようにする、これも重要です。

・ 紹介元に動画で顔を売り、忘れられないようにする。動画で顔を見せれば人間的な繋がりを保つことができます。「あの人は知っているから断りにくい」、そんな状態を常に作っておくことは重要です。義理や人情だって武器です。

これらのYouTube動画をYouTubeサイトに投稿しておくだけでなく、メールなどに画面を埋め込んで送り続けると、必ず見てくれます。

契約が終わったお客様にも引き続きYouTube動画で情報提供する

これは直接紹介とは関係ありませんが、契約が終わったからといって、そのお客様と繋がりを断つと、2度と思い出してくれません。
動画で引き続き、お役立ち情報などを送り続ければ、次の契約がもらえたり、他のお客様を紹介してくれることもあります。

まとめ

今は紹介で順調に仕事が回っているからといって、安心してはいけません。
常に、会社や商品・サービスをアピールする仕組みを別に作っておくことは重要です。

・ 紹介が途切れたら、そんな時のためにYouTube動画を使って会社や商品・サービスをアピールする仕組みを作っておきましょう。

・ 紹介が途切れないようにするために、常に紹介元に動画でお役立ち情報などを提供し続けましょう。YouTube動画なら、メールに画面を埋め込んだり、LINEにリンクを貼付することもできます。

・ 契約が終わったお客様にもお役立ち情報をYouTube動画で提供し続けましょう。次の注文をくれたり、他のお客様を紹介してくれることもあります。

昔から言われています、「治にいて乱を忘れず」、と。
現代版なら、「治にいてYouTube動画を忘れず」・・・・です。